マリオカート ツアーのアプリ情報!!
私個人としても、非常に懐かしいです(笑)スーパーファミコン時代から慣れ親しんだマリオシリーズがいつの間にかスマホでも出来るようになっていたのですから!!
では早速簡単に説明に入りたいと思います!
『マリオカート ツアー』(Mario Kart Tour) は、2019年9月25日にリリースされた Android、及びiOS向けゲームアプリである。任天堂とDeNAが共同開発したマリオカートシリーズ初のスマートフォン向けタイトルである。
![]() |
|
ジャンル | レースゲーム |
---|---|
対応機種 | iOS(App Store) Android(Google Play) |
開発元 | 任天堂企画制作本部、 DeNA |
運営元 | 任天堂、DeNA |
販売元 | 任天堂 |
プロデューサー | 紺野秀樹 |
シリーズ | マリオカートシリーズ |
人数 | 1人 – 複数人 |
運営開始日 | 2019年9月25日 |
ダウンロード コンテンツ |
あり |
概要
「ツアー」というタイトルの通り、今作ではニューヨーク、パリ、東京、ロンドンなど世界の実在する都市を舞台にしたコースや歴代のマリオカートシリーズで登場したコースを走り抜けることが可能である。今作では『マリオカートDS』の「ミッションラン」に近い「ボーナスチャレンジ」(詳細は後述)や、『マリオカート ダブルダッシュ!!』以来、16年ぶりの復活となるスペシャルアイテム(ゲーム上ではスペシャルスキル)の復活など、過去作の要素を彷彿させる要素が収録されている。
ゲームシステム
本作では家庭用版と異なり、レース時はロケットスタートやドリフト、ミニターボ以外は基本的に自動運転である。そのため悪路の走行などもなければアクシデントがない限りコース外に落下することもないが、デメリットとして家庭用版でできていたショートカットが基本的にはできない仕様となっている。なお、ゲームを開始するにあたって「ドライバーズライセンス」の取得が必要となるが取得にはニンテンドーアカウントを連携させることが必須である。さらにフレンド追加は基本的に相手のIDを入力することによって申請が可能だが TwitterかFacebookのアカウントを連携させると「フレンド候補」として自分のフォロワーの中から本作をプレイしている人を自動的に表示する。また、本作ではいわゆるリセマラを行わなくても設定の「はじめから遊ぶ」を選ぶとセーブデータを消せる仕様である。
相変わらずのやり込み系ゲームなので、マリオカートファンには堪らないですね!!
この機会に皆さんもダウンロードしては如何でしょうか!